鎖骨の意識で美姿勢に
レッスンを受けてくださってるから聞く、
ピラティスの効果で多いものは………
『肩こりが、よくなった』
『肩上がってないか
普段から意識するようになった』 ←これ!!
これがピラティスのいいところです
チタンループや、ナボリンで、血行促進もいいけれど…
痛みやコリの原因は、普段の体の使い方や姿勢に、
関係している事が多いです。
ピラティスで、肩こりになりにくい体を♪
鎖骨をスッと横に広げているイメージ
姿勢&気分がよくなるし、見た目もいいですょ
柳原新聞さんプロデュースの
カルチャーサロン『エムズ倶楽部』
城北サロン&大平台サロン
でピラティスの講座しています
日時はコチラをクリック☆
ピラティス講師 柴田敦子
関連記事