鎖骨の意識で美姿勢に

レッスンを受けてくださってるから聞く、
ピラティスの効果で多いものは………

肩こりが、よくなった
『肩上がってないか
  普段から意識するようになった』
←これ!!
これがピラティスのいいところですちょき
チタンループや、ナボリンで、血行促進もいいけれど…

痛みやコリの原因は、普段の体の使い方や姿勢に、
関係している事が多いです。

ピラティスで、肩こりになりにくい体を♪
鎖骨をスッと横に広げているイメージ
鎖骨の意識で美姿勢に

姿勢&気分がよくなるし、見た目もいいですょ

柳原新聞さんプロデュースの
カルチャーサロン『エムズ倶楽部』

城北サロン&大平台サロン
でピラティスの講座しています

日時はコチラをクリック☆



ピラティス講師 柴田敦子



同じカテゴリー(ピラティス)の記事
ピラティス講座風景
ピラティス講座風景(2011-06-16 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

PAGE TOP ©2025 ピラティスin エムズ倶楽部 大平台サロン
削除
鎖骨の意識で美姿勢に