O脚が気になる方に

ATSUKO♪

2011年07月01日 07:00

膝の向き
膝が内側に向かい合っていると、
O脚に見えてしまいますよね・・

少しの意識で
脚のラインが変わる可能性のあるタイプの方も
いらっしゃいます。

いくつか
意識の仕方を挙げますので
気になる方はお試しくださいませ♪

※注意※
絶対に、
ギュッと力ずくでや、
無理には行わないでください!


軽~く意識してみて、
改善されるタイプの方のみ
普段も少し意識するのを
おすすめします♪

★お尻のほっぺ同士を、
 そっと近づける
→脚の付け根の前(股関節)を開くイメージ

★太ももを外側へ少し回して
 膝を正面に向けておく

★膝の上を軽く引き上げる

★股関節・膝・足首を1ラインする

★土踏まずのアーチを引き上げる




いかがでしょうか?
膝が向かい合った状態で
両足を無理に閉じようとしても
関節がねじれて
負担かかるので、
本来の場所へ☆

ピラティスでは、
本来あるべき場所にからだを戻し
キレイで負担少ないからだ作り
をめざします。

ピラティス講座
体験受付中です♪


②隔週木曜日
城北エムズ倶楽部→くわしくはコチラ

③隔週火曜日
大平台エムズ倶楽部→くわしくはコチラ

関連記事